【注目記事】在タイ日系企業が導入すべき勤怠管理システム(2024年度版)

Don Asado(ドン・アサード)~Yenakart Rd. Soi 2(サトーン地区)にあるアルゼンチン料理店

Don Asado, Yenakart Soi 2

みなさん、こんにちは。

2001年、25歳の時にタイで起業した前田千文です。

「女社長の海外起業と経営術を語るブログ」にご訪問頂きありがとうございます。

最近、「日常生活の話題」ばかりで申し訳ありません。

経営と起業は、結構まとめて書いていることと、そうそう考え方が変わらない、

そして基本は改善しながらやり続けるのが基本なので、

新たに執筆していないというのが現状です…。

会社のホームページに短いエッセイを書いているのですが、

それが意外にも経営者の視点に役立つという事で、よろしければそちらもご高覧ください。

今日みなさんにご紹介したいのは、

Yenakart Rd. Soi2の奥にあるアルゼンチン料理店のDon Asadoです。

Don Asado
Ribeye Wagyu 540 g (2,079 THB)

私はこのレストランの近所に住んでいるのですが、

こんな住宅地の真ん中にこんな素敵なレストランがあるなんて正直驚きました。

最近、この辺りはおいしい飲食店が増え、また一つ生活に彩が増えました。

ただ同時に悩みも増えました。

私(前田千文)

どうしようCagette に行く機会が減ってしまう…

大丈夫です。外食の機会を増やすだけです。

それでは、Don Asadoをご紹介いたします。

目次

Don Asadoのおすすめポイント

レストランの様子

まず驚くのは敷地の広さです。

お店の前には大型バスを10台以上は停められる広い駐車スペースがあるのは、

カーユーザーとしてはとてもうれしいです。

私は18:00ごろお店に行ったときは比較的空いていましたが、

食事を終えて帰る際にはお店も満席で、駐車場も満車でした。

Don Asado, Argentina BBQ restaurant at Yenakart Soi 2, Sathorn
Don Asadoの外観

お店はゆったりとした席の設定で、

少人数でも大人数でも食事を楽しめるようなセッティングです。

Don Asado, Argentina restaurant at Yenakart Soi 2, Sathorn

ライティングも暗すぎず、明るすぎず、ちょうど良いです。

またとてもおしゃれな内装です。

Don Asado, Argentina restaurant at Yenakart Soi 2, Sathorn

ライブキッチンを見ながら食事をするのも楽しそうです。

Don Asado
炭火でお肉が調理されている様子。

肝心の料理の味はどうか?

やはりArgentine料理と聞くと「牛肉」でしょう。

Don Asadoも肉料理を中心にシーフードなども取り揃えており、

お肉を食べない人でも楽しめるようになっています。

お目当ての牛肉は、私が伺ったときは10種類ありました。

Don Asado, Argentina restaurant at Yenakart Soi 2, Sathorn
伺った日のメニューです。

70代の夫ともうすぐ50歳の私では、1キロは食べるのは無理だろう…ということで、

アンガス牛のリブアイを400g注文しました。

アンガス牛はアメリカ産とオーストラリア産がメインで、脂質の少ない柔らかい赤みが特徴です。

Don Asado, Argentina restaurant at Yenakart Soi 2, Sathorn
アンガス牛:400g, 800 THB

お肉の味を存分に味わいたかったので、焼き加減はいつも通りミディアム・レアで注文しました。

肉が冷めないようにプレートがあったかいです。

こういった配慮もうれしいです。

Don Asadoは炭火で調理しており、

口にお肉を含むと炭の香ばしい香りが口いっぱいに広がります。

Don Asado, Argentina restaurant at Yenakart Soi 2, Sathorn
主人です。美味しいお肉にご満悦です。

驚いたことに、最後に頼んだデザートのApple Tartも炭火で調理されていました。

Don Asado, Argentina restaurant at Yenakart Soi 2, Sathorn
デザートに食べたApple Tart。炭火の風味が香ばしいです。

私はお肉も好きなのですが、同じくらい大好きなのが川エビ(タイ語:クン・メナーム)。

以前とある店でロブスターと川エビ(タイ語:クン・メナーム)があって、

お店の人に聞いたら

断然、川エビ(タイ語:クン・メナーム)がおすすめです。

と言われたことがあります。

濃厚なエビみそが特徴です。

Don Asado, Argentina restaurant at Yenakart Soi 2, Sathorn
川エビ(クン・メナーム)も炭火焼で。

手のひら以上に大きな川エビ(タイ語:クン・メナーム)。

これも当然、炭火で焼かれています。

火加減がちょうどよく、エビみその甘みとエビのおいしさ、

そして炭火の香ばしさが口いっぱいに広がります。

料理は全体的に味付けがシンプルで、素材の良さが引き立ちます。

塩辛くなく、素材が持つ特徴を上手に引き出していると感じます。

アンガス牛を食べる前に、ストロベリーサラダを頂いたのですが、

チーズ、バルサミコ、ナッツ、イチゴ、ほうれん草のバランスが良くて、

素材が持つ味を生かした一品でこれも絶品でした。

Don Asado, Argentina restaurant at Yenakart Soi 2, Sathorn
Strawberry salad(ストロベリーサラダ)

夫が

行く店が増えた…。どうしよう…。

と悩むくらい、おいしい食事を堪能しました。

ぜひ今度は、友達を誘ってDon Asadoおすすめのトマホークを1キロとか食べたいです。

食事の予算は?

サラダ(220 THB)、アンガス・ビーフ400g(800 THB)、

川エビ(タイ語:クン・メナーム)(850 THB)の3品、

赤ワイン1本(1,500 THB)を頼んで3,900THBでした。

お酒の持ち込み料は1本まで無料です。 2本目からは500バーツです。

Don Asado, Argentina restaurant at Yenakart Soi 2, Sathorn
ドリンク・メニューです。

もしワインを飲むのであれば、好きなワインを持ち込むのも良いかもしれませんね。

まとめ

Don Asadoのおすすめポイントをまとめました。

炭火で調理されていておいしい。

お肉もおいしいが、シーフードもおいしい。

カジュアルだけどおしゃれな雰囲気。

お酒の持ち込み料が無料。(1本のみ)

大人から子供まで楽しめる。

駐車場が広い。

隠れ家みたいな場所にある。

お店の情報

場所:Yenakart Rd. Soi2

駐車場:あり

電話番号:02 005 6627(予約してください)

Facebook:https://www.facebook.com/donasado.bkk/

LINE ID:donasado

営業時間:火~日曜日17:30~22:30。

                  月曜日(定休日)

オートリザーブでテーブルを予約する場合はコチラから

予約する

このブログは英語、タイ語、中国語でも配信しております。

お肉をとことん楽しみたい方はこちらの記事もどうぞ。

Don Asado, Yenakart Soi 2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事に関するコメントをお待ちしております!

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次